「誰かの役には立つかもしれない」という程度の情報提供のページ。
内容は、何でもアリです。
・まず手初めは、沖縄の伝統的なフネ(ウチナーグチでは「フニ」といいます)のお話です
・「鉄道のない県」沖縄で聞いた路面電車の話
・沖縄の「きむたか」は…
「肝高」と書きます。意味は、 気はずかしいので、リンクのみ
・90年目の悲願達成 地域の鉄道への思い入れを知る
・北の「ケービン」 北海道殖民軌道の話
・世田谷区主催、烏山の「西沢つつじ園」で行われた講習会のノートです
今住んでいる家の改築計画が進み、家や、さらには住まい手である自分自身と一緒に育った植物をどうするか、という問題は、相手が生き物だけに、無視しては通れなくなりまた。
今ある植物を全て残すのは到底無理ですので、これは、次善の策として、その「DNA」を残すプロジェクトの一環です。<ブラウザの「戻る」でここに戻って下さい>